2018/05/30

手持ちのジュエリー整理 その3

シリーズでお届けしている手持ちジュエリー整理のお話。その3です。

手持ちのジュエリー整理のお話 その1
手持ちのジュエリー整理のお話 その2

中古のあこやパール4ピースを自分用のジュエリーに仕立てようと思っていたのですが・・・。
悲報・・・。
全部色味が違うんですよね〜〜〜〜!

画像だとよくわからないのですが、白系、ピンク系、クリーム系と見事に違います。
リングにしてもペンダントにしても、これではぎゅっと4ピースまとめて使うデザインは無理ですね。
少し離して配置するデザインにしないと・・・。

左の小さい2つはピアスだったはず。ペアじゃないのにピアスに使ってたんだな。
当時の私を叱ってやりたい・・・。

なんだかんだ時間かかってますが、デザインは固まりました。
ネックレスとピアスにします〜。






2018/05/25

ミニチュアワールド

おやつはマカロン♪

???ちょっと違和感感じませんか???
実はこれ、1/12のミニチュアです。

ポーラミュージアム アネックスで開催中の「田中智 ミニチュアワールド」展に行ってきました。

まぁ、小さいのなんの・・・。
ミニチュアは好きなので、見に行く機会も多いです。
いつもは「私も作ってみたい!」と言うのですが(実際には作れない)、田中智さんの作品はそんな言葉も出て来ず。ここまでのものは絶対無理だわ〜。作れっこないわ〜。
完敗。白旗。


パンはふっくら、ジャムはつやつや。
ジャムのビンは丸いのだけではなくて、四角形や八角形のもあるんです。
ほんっっっとによく出来てる。そしてとっても可愛らしい。

鍋料理なんて、精巧すぎて具合が悪くなるぅ〜。

こちらの展覧会は写真撮影OKです(動画はNGです)。
全部撮影したくなっちゃいますよ。
今月27日(日)まで開催中。
銀座にお出かけの際はぜひ見に行ってください〜。

2018/05/18

タヒチパールとSilverのミニマルデザインペンダント

新作ではないのですが・・・
タヒチパールとシルバーでシンプルなペンダントを作りました。実に3年ぶりの再販になります。
タヒチパールとシルバー、そしてミニマルデザインがクールな印象のペンダントです。

シンプルなフレームにタヒチパールをちょこんと乗せただけのすっきりしたデザインです。
ワンピースやニット、Tシャツなど何にでも合わせられます。
コットン、麻、シルク・・・服の素材も選びません。
少し湾曲させた形がポイント。

シンプルだけど実はちょっと個性的なこのペンダント。
大きさがあるので目立つようで、これを着けているとけっこうな割合で「それ、いいね!」と言ってもらえます♪

先日、久しぶりに着けて出かけたら、立て続けに「いいですね!」と声を掛けられました。
そのうちの一人は洋服屋さんのおしゃれな店員さんでした。
まぁ、接客をするきっかけに過ぎなかったとは思いますが・・・。
でもいいの。ほめてもらったから嬉しいの。
それで、久しぶりに作って再販しますかぁ・・・と(単純)。

白の合皮のコードと、黒のロー引き紐の2本をお付けします。
季節や気分に合わせて紐を付け替えてください。

こちら、黒の紐の感じ。

夏は白いコードで爽やかに。

こちらで販売中です。
FinoLino Online Shop
https://finolino.thebase.in/











2018/05/08

ゴールデンウィーク 長崎と美術館と自転車と・・・



ゴールデンウィーク、終わってしまいましたね・・・。

連休後半は旦那さんの実家、長崎に行ってまいりました。
盆暮れ正月、長い連休などは飛行機代高いし混雑するしで滅多に帰りません。
今回はたまたま飛行機のチケットが取れました(しかも出発日の5日前に)ので、びゅーんと行ってまいりました。


出発日の日本列島は低気圧に覆われ・・・。
分厚い雲の向こう側に沈む夕日を見ながらのフライト。
でも到着地長崎は「晴れ」の予報。
滞在中は運良くずーっとお天気続きでした。

長崎はもう何回も行っているので、市内の名所はだいたい回ってしまいました。
あ、ハウステンボス、九十九島、平戸の教会群などはまだ。
軍艦島も海上からは見ましたが、上陸はしていません。
でも、観光地は連休中は混んでそうだなぁ・・・(混雑がとにかく苦手でして)。

実家から徒歩圏内に長崎県美術館があるのですが、ここ、けっこう好きです。
広々とした公園の敷地内にあり、運河をまたぐ形で建物が建っています。
屋上庭園もあって緑と水のある風景が調和したすてきな美術館です。
設計は隈研吾氏。さすが。

運河の上の渡り廊下はカフェになっています。
この日は足漕ぎのボートが行き交っていて、とても気持ち良さそうでした。

で、この長崎県美術館で「大江戸展」が開催中でしたので、これは見に行かなければ・・・。
「本物、勢揃い」って書いてありますね。期待しちゃいますね。



備忘録的に書いておくと・・・。
開催中の前期・後期でけっこう作品が入れ替わるようです。我々が行ったのは前期。2回観に行かないとダメなのね〜。
目玉は鈴木其一の「風神雷神図襖」なんだろうな。こちら、前期のみの展示です。
奇想派の曾我蕭白なんかもよかったですねぇ。この奇想派に関しては前期に曾我蕭白、後期に伊藤若冲の作品を持ってきています。若冲も観たかったな。
北斎の「富嶽三十六景」もかなりの数が展示されていました。
何回も見てるしな、と軽い気持ちで見始めましたがやっぱりぐぐっと引き込まれてじっくり見ちゃう。
リズミカル&グラフィカル、そして人物の表現が可愛らしい。人体の骨格、動き、表情をよくよく観察していたという北斎。素晴らしいです。
北斎も前期のみ。後期は歌川広重に変わります。国芳も来ますよー!
後期の展示はお義母さんに託します(笑)

もうちょっと美術館を楽しみたかったけれど、常設展も見たかったけれど、屋上庭園にも行きたかったけれど、ボートにも乗りたかったけれど、空腹には勝てず。
後ろ髪引かれながら美術館を後にしました。
また帰って来たときにゆっくり訪れたいと思います。

観光客気分で昼食はトルコライス。
ボリューム満点で食べ過ぎたので、ご近所さんの若宮神社、風頭公園までお散歩。
新緑と赤い鳥居のコントラストが綺麗です。
延々と階段と上り坂が続く、割とハードなお散歩ですよ。
そう、トレーニングも兼ねてのお散歩です。
帰った翌日は江戸川サイクリングロードを自転車で走るのです。
往復110kmのロングライドにチャレンジです。

行きは追い風で楽しかったけどね〜・・・
帰りは向かい風で苦行でした・・・。意識飛ぶ寸前でしたよ。
トレーニングして出直します。待っててね、江戸川。

振り返ると忙しい連休でした。これだけ遊びまわってたらね、そりゃぁね。





















2018/05/01

八ヶ岳〜勝沼の旅 3 フルーツライン サイクリング

まさかの3回シリーズになってしまった・・・。

八ヶ岳〜勝沼の旅 1 軽井沢千住博美術館

八ヶ岳〜勝沼の旅 2 レース当日

自転車のヒルクライムレース、ツール・ド・八ヶ岳を終えて勝沼に移動しまして。
原茂ワインの2階でお茶をし、ふぅ〜と一息。
前回ここまで。

本日のお宿。
ワイン民宿 鈴木園 さん。
中庭を中心に母屋と客室棟が配置されています。
築100年の古民家と蔵を改装したこじんまりした可愛いお宿です。


お部屋はとても清潔でシンプル。テレビもありません。
たまには静かでいいものです。
ワインクーラー(別料金)を貸していただけるので、ワインをお部屋で楽しむこともできます。
勝沼はワイナリーだらけですので、お気に入りの1本を購入してきてもいいですし、鈴木園さんでも購入可能です。
鈴木園さんの葡萄で作られたワインと、私の好きな蒼龍(ソーリュー)の取り扱いがありました。
今回は新規開拓(?)で違うワイナリーのワインを購入してきましたが、次は鈴木園さんのワインを頂いてみようかしら。

こちらはB&Bですので夕食は付きませんが、翌日の朝食は薪ストーブのあるダイニングでサンドイッチ、サラダ、スープ、ヨーグルトなどをいただきました。どれも美味しかったです。
写真はシリアルがたっぷり乗ったヨーグルト。
オリジナルのコースターも可愛い。


朝食後、地下にあるワインギャラリーも見せていただきました。
ワインにまつわるコレクションの数々とアンティークの調度品。一部販売もしているそうです。

可愛いお宿に別れを告げて、笛吹川フルーツ公園に向かいます。
ここをスタート地点にして、これから自転車に乗るのです。
実は私のロードバイクも積んできておりました。
山梨フルーツライドおすすめコースなんてのがございまして。
初級、中級、上級コースがあります。
うちの旦那さん的にはもちろん上級コースですよね。私の脚力は考慮されず。

暑くなく寒くなく、風もなく。ほんとに気持ちのいいお天気。
清々しくスタートしたものの、フルーツ公園を出て坂道を200m登ったところで静かに落車。
ギアが重すぎて漕げず、まさかの立ちゴケ。
なんでそこに入れといた!?最初から軽くしときなさいよ!
時速ゼロでコケたので怪我もせず、なんとか持ち直す。
しかし山道は続く・・・。オーバーペースで登り続けたせいで過呼吸気味になり、山頂付近で軽いめまいと吐き気に襲われる・・・。
脚力不足、練習不足ですぅ。
反省しながら10分ほど休憩し、体の回復を待つ。

「ここでやめる、引き返す」って言わないのが不思議、と旦那さんに言われながらも、意外にね、すぐに回復するんですよね。
後は自分のペースで淡々と漕ぎ続け、登り続け、ようやく山を超えました〜。
下りは楽チン♪気持ちいい〜。
(実は下りはとっても苦手。自分でコントロールできる速度を守って下ってます)

本当は45kmのコースなのですが、途中道を間違えて結果として27kmのライドとなりました。
いや、十分ですって。この調子で45km行ったら日が暮れますって。
この後勝沼インターに向かいがてら、ぶどうの丘 天空の湯 で汗を流しまして。
楽しい旅が終わりました。

トライアスロンシーズンに入りましたので(私は応援)、これからは毎月どこかに行く予定です。
また隙あらば私のバイクも積んで行きたいと思います。
ちゃんと山が登れるように練習しないとねー。

牧丘町のマンホールの蓋。
葡萄の図柄が素敵です。
自転車に乗っていると段差などでスリップすると怖いので、マンホールをよく見ちゃう(笑)