2018/12/27

上野散歩 パイプオルガンの音色

クリスマスの少し前、上野公園にお散歩に行ってきました。
上野公園は美術館巡りでしょっちゅう行っておりますが・・・
今回は耳を楽しませる企画♪
パイプオルガンの演奏を聴きに行きました。

こちら、旧東京音楽学校奏楽堂。
重要文化財だそうですよ。
歴史を感じさせる外観ですが・・・

中もいい雰囲気で素敵です。
階段の窓が私好みです。

階段を上って音楽ホールへ。
シャンデリアもレトロで可愛い。

あった、あった、パイプオルガン。
コンサート用としては日本最古のパイプオルガンだそうです。
毎週日曜日(チェンバロとパイプオルガンを隔週で)、東京芸術大学の学生さんが30分ほど演奏してくれます。
入館料300円を払えば、誰でも生演奏を聴けてしまうんですよ~。

外は冷たいしとしと雨。
足元のヒーターでほんわか暖められながら、パイプオルガンの音色を楽しみました。
贅沢な日曜の午後でした。

その後は上野公園をぶらりとお散歩。
トーハク(東京都国立博物館)のお庭に無料で入れる日でしたので、本館、アジア館、平成館、表慶館の建物を外から鑑賞。そして外観が大好きな法隆寺宝物館も見てきました。いつ見てもかっこいい!

トーハクを出て寛永寺方面に向かう途中、博物館動物園駅跡にも立ち寄りました。
いま内部を一般公開しているんですよね。
当日の整理券は配り終わってしまい、私たちは中には入れず。人気なのね。


あぁぁぁぁ!アナウサギ!
このアート作品は外からも見られます。
目が怖い・・・。

寛永寺をお参りした後は上野公園に戻り、東照宮もざーっと見てきました。
雨が降ったりやんだりで寒かったのと、薄暗くなってきたので写真無しですが・・・。

美術館には一切寄らず、普段とは違う上野公園近辺を見て回った休日でした。

この日はピンクゴールドをベースにしたジュエリーコーディネート。
クリスマスが近かったので、赤い石を集めたキラキラピアスが主役です。
首元はアコヤの一粒ネックレスでシンプルに。


(クリスマスが近い、とか言いながら気が付けば神社仏閣を2か所も回ってしまった・・・。)













2018/12/05

フィリップス・コレクション展

三菱一号美術館で開催中の『フィリップス・コレクション展』に行ってきました。


いわゆる有名な作品だったり、誰もが見たことがある作品の展覧会ではないのですが、どれもこれも「重要な」作品ばかりです。
重要な・・・そう、画家にとってもしくは美術史においてターニングポイントになるような、もしくは今後の流れに繋がっていくような?そんな「重要な」作品が多かったように思います。

例えばゴーガンの「ハム」。
ハム?・・・ハム?(心の中で2回言った)
ゴーガンがハムを?描いたの?
でも、その絵を見たら。ゴーガンなんですよー!
私なんかでも「あ、ゴーガンだわ、これ。」ってわかっちゃう。

ゴッホはゴッホだし、モネはどうしたってモネ。
当たり前なんだけど、それをストレートに感じた美術展でした。
ゴッホたる何か、モネたる何か、その画家の画家たる所以がわかる作品が集められていたように思います。

印象に残ったのはセザンヌ。今までそんなに好きというわけではなかったのですが、今回来ていた3枚はどれもとても良かった!
上出来のセザンヌが来ていました(何様だ、ワタシ)。

ボナールも良かったですね。
ピエール・ボナールと言えば入浴する女性(奥様のマルトさん)の絵が多いですが、今回はそれは1枚もなし。
でもちゃんとマルトさんの絵はありました。
ワンちゃんを抱っこしているマルトさん。
※写真撮影可のお部屋でパネルを撮影したものです。

いま国立新美術館で『ピエール・ボナール展』やってますね。
そちらも観に行ってもいいかもねー。混んでなければ・・・。

モネの「ヴァル=サン=ニコラ、ディエップ近傍(朝)」は一番長い時間見ていたんじゃないかな。
モネが描きたかった光・空気・時間・瞬間・・・てこういうことかな?って思えた絵です。
額の外まで絵の中の空気が滲み出てきているように感じました。
ちょっと絵から離れて見ていると、私と絵の間に他のお客さんが入ってきます。
絵を近くで見たいお客さんです。
でも、それがまたいい感じなんです。
そのお客さんも絵の一部になってしまって、美しい風景と人物を描いた絵になります。
なんだか不思議な体験。

ジョルジュ・ブラックのコレクションも多かったなぁ。
今まできちんと見たことがなかったですが、おしゃれですね、ブラックの絵は。
特に「鳥」なんかは。


美術館を出て、中庭で一休み。
あら。きれいにお花が咲いている。バラ??

それにしても疲れた〜〜〜。
この展覧会のタイトルに「全員巨匠!」とあるのですが(笑)看板に偽りなしでした。
ほんとに全員巨匠だった。
モネ、ゴッホ、ドガ、セザンヌ、マネ、ドラクロワ、ピカソ、ボナール、コロー、ユトリロ、ブラック・・・あぁ挙げたらキリがない!
最初から最後まで集中を途切れさせることなく、見入ってしまいました。
(ワタシ、たいてい中だるみするんです・・・)
でも期間中もう一回見に行きたいと思える美術展です。
ゴッホやモネ、ピカソ、セザンヌをゆっくり見られるなんて贅沢ですよ〜。

(混雑に尻込みしてフェルメール展には行けそうもないです・・・。もちろん見たいけどね。混んでるんでしょ?でしょ?)

おまけ。
ミュージアムショップでこれ買った♪
アンリ・ルソーの絵が表紙のノート。










2018/11/24

一粒ダイヤのピアス

シンプルな一粒ダイヤのピアスを作りました。
はい、自分用です。
ラウンドカットのダイヤモンドをPt900で仕立てました。

ダイヤは2.9mmと小さめですが、地金でぐるっと周りを囲んであるので大きく見えます。
ダイヤはチョコ留めという留め方で爪を目立ちにくくしています。

よくあるデザインなんですが、せっかくなのでFinoLinoなりに一工夫を。
側面にぐるっと溝を入れて二段にしました〜。
これだけでなんとなく表情が生まれます。
耳に着けてしまえばよくわからないんですけど。
完全に自己満足なんですけど。

これでようやくダイヤとプラチナのセットが完成しました。
ずっと欲しいと思っていたんです、一粒ダイヤのプラチナピアス。
ダイヤのネックレスとリングに合わせて、オールダイヤのコーディネートがしたくて。
(今までは耳はパール(あこや、白蝶・黒蝶パール)を合わせていました)
ようやく耳にもダイヤが来ました〜♪

季節問わず、服装選ばず、使える一粒ダイヤのシンプルピアス。
ゴールドバージョンも欲しくなっちゃった。(物欲の塊)
商品化も考えています。
これ、欲しい!という方、ご連絡くださいね。
こちらのお問合せからどうぞ。
https://finolino.thebase.in/











2018/11/14

パールのネックレス作り講座

たま〜にですが、お世話になっている彫金教室に通う生徒さん向けに、パールのネックレスを編む講座を開きます。
淡水パールの連にシルバーのクラスプを付けるという簡単な内容です。
・・・がっ!これがなかなか難しいのです。

先日は中級編でオールノット仕立て(パールひと粒ひと粒の間に結び目を作る仕立て方)の講座を開きました。
最初は結び目を作る時の手の動きに悩んでおられましたが、
さすが彫金教室の生徒さんだけあって、皆さんとても手先が器用。
コツを掴むのが早いです。
コツを掴んでしまえば後はスイスイ。・・・スイスイ?大丈夫カナ?

最近は淡水パールが本当に綺麗になりましたね。
こちらは講座用に仕入れた淡水パールの連です。
練習用にご購入頂きます。
練習用なのでお手頃価格なものですが、なるべく綺麗で気分が上がるパールを選んでいます。
白一色よりは色が付いたもの、マルチカラーなど・・・。
練習用としてだけではもったいない。出来上がったものを普段使いたいじゃないですか。
実際、講座の後そのまま付けて帰られる生徒さんもいらっしゃいます。
淡水パール屋さんで時間をかけて選んだ甲斐があったわ〜♪

講座を受けてくださった皆さん、練習してますか〜?
たくさんこなしていくうちにキレイに揃った結び目が作れるようになります。
お家でたくさん結び目作ってね。練習あるのみです!














2018/11/06

果実モチーフピアスとプチペンダント

お待たせしました!
タヒチパールの果実モチーフプチペンダントができました。

K10WGとK10YGをご用意しました。
どちらがお好き?



一部お客様の間では「りんごちゃん」の名で呼ばれております。
まん丸のパールだと確かにりんごっぽい・・わね・・・。

小さいけれどテリの良いタヒチパールに、細い茎と小さな葉っぱが添えてあります。
葉っぱはキラキラの加工を施しました。

そして数年ぶりに「りんごちゃん」ピアスも作りました〜!
ペンダントとお揃いで着けるのもいいですね。

タヒチパール(黒蝶真珠)と言っても、様々な色、形があります。
そのため一点一点、趣が違います。

WGとYGでも雰囲気が変わりますね。
WGはキリッと爽やかですし、YGはふんわり優しく仕上がります。

大きさなど詳しい説明は、Web Shopでご確認くださいませ♪



2018/10/19

うさぎさんのリング

今日はうさぎさんのリングをご紹介します。
淡いオレンジ色の淡水パールとK18YGで仕立てたうさぎさんリングです。

FinoLinoのオンラインショップをご存知の方は「あれっ?」と思われましたか?
そう、下の画像・左のうさぎさんで、これはブローチでした。
お客様が気に入ってくださり、このパールを使ってK18のリングにして欲しいというオーダーを頂戴しました。

ありがとうございます〜♪
さっそく製作に入ります!
まずはワックス(ロウのような素材)でうさぎさんを作ります。型がありますのでここは簡単。
ワックスでリング部分を作って・・・うさぎ本体にくっつける・・・と、こうなります。
これを業者さんに持って行って鋳造してもらいます。
そうするとK18のうさぎさんに変身します。
あとはピカピカに磨いてパールを付けたら完成です。
オレンジ色がK18に馴染んでとっても可愛いですね。
女の子っぽいうさぎさんになりました。

指にはめると、ぎゅっと抱きついているみたいで可愛い!

お客様のアイデアで生まれたうさぎさんリング。
シリーズ化しようかしら・・・?


















2018/10/08

トラ GODIVA

先月、香港ジュエリーショーに行っていたパール屋さんの社長からお土産を頂きました。
期間中、香港は台風直撃で大変だったようです。
皆様お疲れ様でした。
わーい!GODIVAのチョコだ~!

・・・・ピンクだ・・・いや、それよりも。
・・・・トラ模様?

開けたらこんなことになっていた。
パッケージを切り抜いて、指人形が作れるらしいです。ほぅ~。

中は普通のGODIVAでした。

PEARLSって書いてあるよ。
さすがパール屋さんからのお土産です。
ありがとうございました~♪






2018/10/03

インペリアルトパーズのリング

お客様からオーダーを頂きまして・・・
このたび素敵なリングが出来上がりました♪

主役は縦長のペアシェイプカットのインペリアルトパーズ。
それをプラチナの柔らかなラインと赤い石とダイヤで飾りました。

今年の冬にお客様から美しいローズピンクのインペリアルトパーズをお預かりして、
リングを仕立てたいというオーダーを頂きました。
照りもあって本当に綺麗なインペリアル。

同時に赤い四角い石2ピースとバケットカットのダイヤ2ピースもお持ち込み頂きました。
ちなみに赤い石は宝石の種類をお忘れになってしまったとのこと。
あえて鑑別には出しませんでしたが、ルビー?スピネル?トルマリン?ガーネット?このあたりかなぁ、と思います。

さぁデザインはどうしましょう?
デザインを決めるところから始める完全フルオーダーです。
お客様は女性らしい可愛い方でして。
シャープなデザインのリングはちょっと雰囲気が違うかな。
アンティーク風にするのもいい感じ。
ふんわり女性らしいラインで石を散りばめるのも素敵かも。
などなど思いを巡らせて、数点デザイン画を描いてご提案致しました。

その中で「あれ?これ、ここをこうしたらスズランぽくて可愛いかも。」というデザインがあり、インペリアルトパーズをスズランの葉っぱに見立てたデザインにブラッシュアップ。それを気に入って頂けました!
お客様がお住まいの地域ではスズランはとても馴染みが深いお花なんだそうです。


地金は金にします?プラチナにします?
宝石は最初は合計5ピースだったのですが、丸いメレダイヤを2ピース足してラッキーセブンにします?(笑)
最初のスズランのデザインをさらに修正・展開して、また数点ご提案。少しずつ細部を決めていきます。
時間がかかる作業ですが、お客様のお蔭でとても楽しいやり取りが続きました。
そして決まったのがこのデザインです。


スズランの花をイメージしたインペリアルトパーズのリング。
赤、ピンク、白の色合いがとても美しいです。
ベースは柔らかなV字のアームで、指を長く見せる効果があります。
縦方向・横方向にもボリュームのあるデザインですが、抜け感があるため軽やかな印象になっています。
斜めに留めたインペリアルトパーズの上にくるんとスズランの茎と花がかぶさります。
インペリアルの下は四角い石が集まってキラキラと輝きます。
全体的にはふんわりと柔らかいデザインですが、四角い石の角ばったところがデザインのスパイスとなって、甘く可愛くなりすぎない個性的な一点もののリングになりました(デザイナー自画自賛)。

デザインが決まったら次は職人さんの出番です。
地金はお客様・職人さんともよく相談し、プラチナで造ることに決まりました。
全体のボリューム感や石座の高さ、爪の引っ掛かり・・・。
職人さんに考慮していただくことは山ほどあります。
さらに「石座はなるべく軽く、でもアームをぺらぺらに薄くすると安っぽくなるから、そこはある程度の
ボリュームをつけて。スズランの茎は細く優雅に。強弱つけてふんわり。」と、無理難題をふっかける私。
「お前が造れよ!」と言いたかったと思いますが、そこはぐっと堪えてくださいました。

そして待つことしばし。
夏の終わりごろ、完成の連絡を頂きまして。
とってもGood!な出来上がり。きゃー!大感謝!本当にありがとうございました。

裏から見ても綺麗に仕上げて頂きました。
石がたくさんついているのに軽い仕上がり。でも、プラチナ特有の重さを感じます。
しっとりとしたプラチナの質感。
ホワイトゴールドではこの感じは出ないんです。なんか硬くなっちゃう。

その後無事にお客様のもとへ旅立って行ったオーダーリング。
とっても喜んでいただけました。
届いた日にさっそく着けて、妹さんとのランチにお出かけになったそう♪
その後も女子会に着けて出かけて見せびらかして(笑)くださったそうです。
遠くにお住まいなので、実際に着けたところは見ていませんがきっとお似合いのはず!
お客様を思い浮かべながらデザインを描きましたもの〜。

N様、この度はリングのオーダーを頂きまして誠にありがとうございます。
ずっと大事にお持ちだったインペリアルトパーズが素敵なリングになりましたね♪
今度お会いするときにはぜひリングを着けたところを見せてくださいね。
いつかな~♪ 楽しみにしております。

今後とも宜しくお願い致します。

FinoLino









2018/09/27

モノトーンのオープンリング

こんにちは!
雨の東京・・・。肌寒いです。
皆さんも上着をはおってもうすっかり秋の装いでしょうか?

秋色といえばカーキや黄色、テラコッタもいいですね(今年流行ってるの?)。
洋服は秋色、でも手元はモノトーンできりっと引き締めてみるのはいかがでしょう?


黒いオニキスと横一列に並んだキュービックジルコニア。
Silver925(Rh)製、モノトーンのオープンリングです。



まん丸のオニキスはつるんとしたカボッションカット。
つやつやの漆黒で、どこか可愛いフォルムです。
オープンリングなので、2本指輪を着けているみたい。お得感がありますね。
サイズは12~13号ですが、少しなら手で縮めたり広げて大きくしたりできます。



ボリュームのあるリングですが、シックなモノトーンなのでお仕事のシーンでも大丈夫。
(職業や職場環境によるかな・・・汗)


オーバルの白い石(クォーツァイト)タイプもございます。
お気軽にお問合せくださいませ。
(この白いタイプの方はこの夏 大活躍しました!)

お問合せ・ご購入はこちらからどうぞ♪

iichi
minne
Creema



2018/09/25

石川と福井に行ってきた! その3

早くも旅4日目。
福井を訪れるのは初めてです。
なぜ福井か・・・ここに行きたかったのです。

そう、勝山の・・・
平泉寺白山神社。
苔が美しい神社です。


午後遅く到着したため、光の具合で苔が明るく見えちゃう。
朝早くお参りすればもっとしっとりした苔が見られたと思います。
苔のアップも撮っておいた。
平泉寺始まりの場所。御手洗池。
厳かな空気に包まれていました。
拝殿と・・・
 本殿。
きらびやかさはなく、質素な拝殿と本殿。
人も少なく、まるで眠っているかのような静かな空間。
でも歴史を見てみると、もともとはかなり大きくて栄えたお寺だったようです。
今でも十分広い敷地を有しています。時間が無くて境内をすべて見て回ることはできませんでした。

この後、神社仏閣のはしご。
永平寺にも行って参りました。
私の実家が曹洞宗ということもありまして、大本山永平寺は一度行っておこうかなと。

ちょうど修行僧の夕方のおつとめ(?)の時間に当たりまして。
お経をあげるところを見学させていただきました。
若いお坊さんたちが声を合わせて一心に読経してらっしゃいました。
凛とした佇まい、所作も美しく緊張感があり、見ているこちらも夏の暑さを一瞬忘れるほど。
父に永平寺のお数珠を買ってくるのを頼まれていましたが、もう売店は閉まっている時間。
翌朝また来るはめになりまして、参拝しまして無事にお数珠を買うことができました。
さぁ~、お家に帰りましょう。
車で何時間かかるかしら・・・。家に着くのは夜だな。



平泉寺にいたネコちゃん。
「こんどはいつ来る~?」

来たいけどね。遠いんだよなぁ。
また旦那さんが珠洲のトライアスロンにエントリーしたら・・・来るね。












2018/09/21

石川と福井に行ってきた! その2

旅2日目。
昨晩は早々に寝てしまったものですから、朝4時半に起床。
これね、わざとです。
トライアスロン(特にミドルやロングの長い距離の場合)は早朝スタートします。
朝3時起床なんてこともあります。
そのため、レース前から早起きに体を慣らしておく必要があるのです。

早起きは三文の徳。
金沢の兼六園は早朝開園(無料)を行っているのですね~!
夏場は朝の4:00から6:45まで。
爽やか~。誰もいない~。
撮影ポイントにも人は少なめ。並ばずに撮れます。他人さまが写りこむこともなく。
静かな園内をのーんびりお散歩した後は、長町武家屋敷跡まで足を延ばしました。



こちらもひっそり、しっとり。だーれもいない・・・。
生活されている方がいるエリアです。ご迷惑にならないようひそひそ話で進みます。

昨日の美術館に続き、無料で楽しんですみません。
今度来たときには入園料お支払いして、お土産も買って帰りますから!


この後、珠洲に着きまして。
トライアスロンチームの皆さんとも合流しました。
(応援入れて10人以上が集合!)

翌日(レース当日)は雨の予報でしたが、夜中のうちにさんざん降って雨雲さんも満足(?)されたようです。朝には雨は上がっていました。
ただ、海が荒れてスイムは中止。前日にコースロープが張れなかったそうです。
確かに当日もうねっていました。流れも早そう。危ない、危ない。

事故や大きな怪我もなく、みんな無事にレースを終えることができました。
(レースのレポートはこれだけかい!)
そしてレース後は宿で宴会~。

濃い2日間を珠洲で過ごし、みんなと別れて我が家は福井を目指しました。